【日本語レッスン】2022年10月30日

L4は「どのぐらいかかりそうですか?」、L3は「ビジネス日本語にほんご席次せきじ−」を勉強べんきょうしました。

L4:どのぐらいかかりそうですか?

仕事しごとをしているとき、上司じょうしに「できましたか」「どのぐらいかかりそうですか」とかれることがあるとおもいます。

そんなときは、「もうわりました」や「あと10ぷんぐらいでわりそうです」などとこたえるといいですね。

今日きょうはロールプレイをして、上司じょうし仕事しごと状況じょうきょうつたえる練習れんしゅうをしました。

また、「できる」ということばを使つかったぶんづくりにもチャレンジしました。

「できる」には、ロールプレイにてきた「わる、完成かんせいする」という意味いみのほかにも、いくつかの意味いみがあります。3つの意味いみげて、それぞれぶんつくりました。

参照:独立行政法人国際交流基金日本語国際センター『いろどり 生活の日本語 初級1』

L3:ビジネス日本語にほんご席次せきじ

ABCしゃ佐藤さとう部長ぶちょう部下ぶかのマックさんが、取引先とりひきさきであるXYZしゃおとずれました。

XYZしゃでは、担当たんとう高橋たかはしさんが上司じょうしのチャン課長かちょうといっしょに応対おうたいします。

XYZしゃ応接室おうせつしつでは、だれがどのせきすわりますか?「上座かみざ」はどのせきで、そこにはだれすわるでしょうか。

会議かいぎ会食かいしょくなどでのせき順番じゅんばんのことを「席次せきじ」といい、とくにビジネスの場面ばめんでは席次せきじにすることがすくなくありません。

今日きょう基本的きほんてき日本にほん席次せきじのルールを確認かくにんし、応接室おうせつしつやタクシーなどではだれがどこにすわるのがいいか、意見いけんいました。

席次せきじのルールは絶対的ぜったいてきなものではありません。地域ちいき会社かいしゃによってもちが場合ばあいがあります。

大切たいせつなのは「このせき相手あいて快適かいてきおもうかどうか」です。ルールにとらわれぎず相手あいておもいやることが重要じゅうようだと、あらためてみんなで確認かくにんしました。

*教材に使用している素材(イラスト、写真等)は、著作権フリーまたは使用許諾を得たものです。